株式会社クラフト

クラフトの画像
1982年創業、間取りとデザインをゼロから構築
会社名株式会社クラフト
所在地【青山モデルルーム・オフィス】

〒107-0062 東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル 201

【自由が丘モデルルーム・オフィス】

〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-16-27 2F
電話番号TEL:03-5731-3590(大代表)

フリーダイヤル:0120-258-805
代表者久村 明弘
設立1982年5月
資本金2000万円
業務内容戸建て(木造・S造・RC造)・マンションの全面リフォーム

新築住宅 以上、設計施工

家具やカーテンなどのインテリア、絵画やアートのご提案

中古物件探し+上質リノベーション 、不動産流通事業(不動産仲介)
MAP

クラフトは1982年創業で40年以上の歴史を持つフルリフォームの専門会社です。これまでに一戸建て・マンション・ビルなど数多くのリフォーム工事を手掛けてきた実績があります。

いったん構造体のみに解体して、間取りとデザインをゼロから構築するフルリフォームが得意です。

また、リノベーション向きの中古マンションや中古戸建ての仲介業、所有物件の売却など不動産売買もサポートしています。今回はそんなクラフトの魅力や特徴を詳しくご紹介します。

営業・設計・工事の3人体制でサポート

クラフトでは営業・設計・工事の3人1組のチーム体制で、最初から完成までワンストップで進行します。

社内では営業担当者が設計者に相談したり、工事担当者に意見を求めたりとフラットな関係性で情報共有を行っています。すべてのやり取りをチームで共有・把握しているので、スムーズです。

営業部には元現場監督者が在籍

クラフトの営業部には元現場監督をしていたスタッフが多く在籍しています。そのためお客さんからの工事に関する疑問や不安に対して、スピーディに解決策を提案し対処できます。

一般的なリフォーム会社の営業担当者は、全体の窓口や資金の相談係に徹する場合が多いです。一方、クラフトの営業担当は現場をよく知るリフォームのエキスパートです。資金計画からプラン提案、施工、税金や引っ越しなどあらゆる相談に応じてくれます。

中古物件購入からのサポートも可能

クラフトはリフォーム施工だけではなく、中古物件探しの段階からリノベーションまでワンストップでのサポートが可能です。

物件探しの際には、不動産のプロやリノベーションのプロが物件見学に同行します。理想とするリノベーションを実現できる物件だけを紹介するので、購入の判断がしやすいです。

リノベーション後をイメージしながら物件探しができるため、ポテンシャルの高い中古物件を見つけやすいでしょう。家の購入とプランニングをまとめることで、窓口は1つになり煩雑な手続きは不要です。スマートな住み替えを実現できます。

また買い替えする場合には、現在お住まいの住宅の売却もサポートできます。リノベーションできる中古物件探しから始めたい方にクラフトはおすすめです。

リフォームの特徴

クラフトは住む方1人ひとりの暮らしにフィットするオリジナルのリフォームプランを提案しています。クラフトが創業当時からこだわっているのは「オーダーメイドの空間づくり」です。

一戸建てなどの個人住宅、賃貸マンション・ビルなどの一棟リフォームが多く、いったん構造体のみに解体して、間取りとデザインをゼロから作り直すフルリフォームが強みです。

クラフトのリフォームの特徴をまとめてみます。

大規模なリフォーム実績が豊富

クラフトでは木造一戸建てのリフォームだけではなく、ツーバイフォー構造など構造的にリフォームが難しい一戸建てについてもリフォーム実績が豊富です。

鉄骨リフォーム、ビルリフォーム、3階建てリフォームなども手掛けており、大規模なリフォームでも安心してお任せできるでしょう。

高級リフォームが得意

クラフトは「高級リフォーム」が得意です。効率的で生活感のないホテルのような間取りで、木・石・ガラスなど本物素材を贅沢に使ったシックなカラーでまとめた上質なインテリアを配置します。

設備は数多くの高級ブランドから選べるので、理想的な住まいを実現できるでしょう。

高級リフォーム・リノベーションでは住まう人の好みに合わせた高級感を演出します。プランと設備にこだわって、住む人が豊かさを感じて、訪れた人にサプライズを与えるような空間に仕上げていきます。

住まいのデザイン性を重視

クラフトでは建物構造の安全性にこだわるのはもちろん、住みやすさにこだわったデザイン性を重視しています。社内には十数名の設計担当デザイナーが在籍しており、お客さんの完成に合わせたプランニングが可能です。

また社内デザイナーだけではなく、外部のスタイリストや照明デザイナーと協力しながら、暮らしやすいデザインを提案していきます。

各家庭によって住まいやすい間取りやデザインは異なります。たとえば子育て中のファミリー世帯であれば、子どもを見守りながら使えるキッチンの配置が理想的です。

共働き夫婦のご家庭であれば、寝室からウォーキングクローゼットをつなげることで、朝の支度がスムーズに行える動線が使いやすいでしょう。

クラフトでは「暮らしやすさ」を追求するデザインにこだわっており、いつまでも愛せる住まいを提案します。

安心の自社施工体制

クラフトでは自社施工にこだわっており、お客さんの希望通りのプランを確実に実現できるスキルがあります。現場監督は熟練した職人たちをまとめ、複雑な工事も難なく成し遂げます。

リフォーム・リノベーションが完成したから終わりではありません。引き渡し後は社内のアフターメンテナンス専門のスタッフがサポートしており、充実した保証内容です。暮らしてから起こる不具合にはスピーディに対応できるので、暮らしやすさを実感できるでしょう。

熟練の職人が数多く在籍

クラフトには解体・大工・タイル・左官・電気などリフォームに欠かせない職人が多数在籍しています。

クラフトの家づくりは納まりが非常に複雑で、難しい作業をこなせる卓越した技術を持つ職人ばかりです。創業時から長い間働いている職人や、会社の考え方に共感してくれる職人だけがリフォーム現場で活躍しています。

構造躯体のみに解体して間取りを変えるフルリフォームから、スケルトンリフォーム、構造から見直して耐震性をアップさせる耐震リフォーム、二世帯リフォーム、建築家リフォーム、無垢や珪藻土など自然素材にこだわる自然素材リフォーム、上質な素材を使う高級リフォームなど、あらゆる難しいリフォーム・リノベーション対応が可能です。

現場監督によって徹底管理

クラフトの工事部は現場監督が中心となって、施工方法の考案、工事スケジュールの調整、仕上がりチェックに取り組んでいます。現場監督は解体、木工事、下地、塗装などさまざまなスケジュールを管理しています。

工事中は騒音対策や近隣住民への挨拶や、出勤時間を避けた搬入など、細やかな気配りをしながらスケジュールを計画していきます。

またクラフトの工事部は営業担当、設計担当と3人1組のチーム体制で動いているので、状況把握がスムーズです。

社内の営業や設計と密なコミュニケーションをとって、定期的な現場チェックを行うことで、トラブルを回避します。現場監督による繊細で厳しい徹底した管理によって、工事現場はスムーズに進行します。

騒音対策として、床・壁のコンクリートのハツリ工事では、フロアスプリッターやクラッシャーを使用して「低粉塵・低騒音・低振動」を心がけています。

ビス止めやアンカー止めでは、騒音が出やすい振動ドリルやインパクトドライバーをできる限り使用しません。どうしても騒音が出てしまうという場合には、近隣住民に早期告知を行い、対処しています。

工事完了後は自社の厳しい基準をクリアした上で、第3者の専門検査会社が検査を実施しています。自社だけの検査ではなく、第三者による公平な調査を行うため安心です。

給水管や給湯管、排水管、ガス管、電気配線など主要部分を細かなチェックリストに基づいて厳格にチェックします。

充実のアフターサービス

クラフトではリフォーム後にアフターサービス専門のスタッフがサポートします。引き渡し時に保証書を渡して、インフラチェックや給湯器などの設備関連の作動をチェックします。

工事内容や今後のメンテナンス方法に関しても詳しく説明しており、住まいの心地よさと価値をキープできる万全のアフターサービスです。

リフォーム保証は工事内容ごとの保証制度を用意しています。補償期間は構造体が最長10年保証、防水が最長5年保証、設備電気が最長3年保証です。引き渡しの際に、部位ごとの保証書を渡しており、各設備メーカーの説明書や保証書も渡しています。

インフラチェックでは、引き渡し時に電話、LAN、テレビなどの弱電関連、給湯器、床暖房、エアコン、レンジ、食洗器、シャワー、浴室乾燥機など機器類の作動確認をすべて実施します。

またリフォーム工事中の写真を渡しており、床下や壁内の状態を確認することが可能です。気持ちのよい新生活がスタートできるでしょう。

まずは問い合わせてみよう!

クラフトはデザインリノベーションから不動産仲介まで住まいをトータルコーディネートする会社です。マンションや一戸建てなどの個人住宅や賃貸マンション・ビルの一棟リフォームを得意としています。

フルリノベーションによって間取りやコンセプトは大幅に変わり、新築以上の価値をもたらします。

オーダーメイドの空間づくりにこだわっており、住まいのデザイン性を重視しています。営業・設計・工事の3人1チーム体制でワンストップサポートが可能です。

とくに高級リフォームが得意で、生活感のないホテルライクな間取りと上質なインテリアで空間を演出します。

クラフトが気になる方は、電話もしくはメールで気軽に問い合わせてみましょう。

クラフトの公式サイトを見てみる
大阪でリノベーション検討中の方におすすめ!

デンプラスエッグ

デンプラスエッグの画像 引用元:https://www.denplus.co.jp/
創業14年目で神戸・大阪を中心に関東エリアでも高い実績を誇る
  • Point

    住宅設計からインテリアアイテムまでトータルでおまかせ!

  • Point

    エイジングを楽しめる経年変化で味わいがます素材を使用できる。

  • Point

    センスがある提案が好評!

SEARCH

新着記事

マンションリノベーションを考えているなら、節税につながる制度を最大限に活用しましょう。節税制度を上手に利用することで、リノベーション費用の負担を軽減し、よりお得に理想の住まいを手に入れられま
続きを読む
マンションリノベーションは魅力的ですが、思わぬデメリットも存在します。本記事では、リノベーションに伴う4つのデメリットを、詳しく解説します。デメリットを事前に理解し、適切な対応策を講じること
続きを読む
中古マンションを購入して行う自分好みのリノベーションは、コストを抑えながら理想の住まいを実現できる人気の方法です。本記事では、中古マンションのリノベーションにかかる費用の目安や、間取り変更の
続きを読む